2017.10.2 (月) 07:00
※画像はすべてイメージ
カレッタ汐留(東京・東新橋)にて、ディズニー映画『美女と野獣』MovieNEXが2017年10月4日(水)に発売されることを記念して、その世界観をイメージしたイルミネーション「Caretta Illumination 2017 ~真実の愛の物語~」を開催する。開催期間は2017年11月16日(木)~2018年2月14日(水)。
ディズニー映画『美女と野獣』の世界観をイメージした今年度のイルミネーションでは、カレッタイルミネーションを象徴する青を基調としながら、主人公ベルのドレスカラーである”ベルイエロー”色に光のタワーが彩られ、「ベルと野獣のダンス」シーンの世界観をロマンティックに表現。また、ダンスホールをイメージした会場には象徴的なキャンドルが装飾され、メインツリーには劇中に登場する「魔法の薔薇」が設置されるなど、細部にまでこだわった演出で『美女と野獣』の世界観を作り上げる。楽曲にはダンスシーンで流れる名曲「美女と野獣」を使用し、感動的なムードをさらに盛り上げる。
その他にも、セリーヌ・ディオンが歌うエンド・クレジットソング『時は永遠に』を使用したショーも実施予定。また、年明けにはイルミネーションショープログラムを変更し、ディズニー映画『美女と野獣』の様々な名曲を使用したイルミネーションショーを行う予定だ。年内と年明けで、違った『美女と野獣』の世界観を楽しめる。
なお、点灯期間中は、7月末より開催していたツイッター投稿キャンペーン「美女と野獣 Best Scene Award」で選ばれた人気シーン、「ベルと野獣のダンス」をイメージした、光と楽曲が織りなすスペシャルイルミネーションショーを上演する。
ローズウォール ©2017 Disney ※画像はすべてイメージ
イルミネーション開催に先立ち、ディズニー映画『美女と野獣』の世界観を楽しめるスペシャルスポットが登場している。
高さ約2.4m、横幅約3mの巨大サイズのディズニー映画『美女と野獣』をイメージしたローズウォールが登場。『美女と野獣』の世界観をブルーやイエローの花々で表現。主人公、ベルのドレスカラーである“ベルイエロー”の大きなバラがアクセントとなった、ここでしか撮影できない特別なフォトジェニックスポットだ。展示場所はカレッタ汐留の地下2階のPRONTO横で、展示期間は2018年2月14日(水)まで。
体験型パネル展示 ©2017 Disney ※画像はすべてイメージ
また、『美女と野獣』のストーリーをテーマにした、映像投影技術と有機ELパネルを使用した“体験型”のパネル展示を実施。ブースの中央に設置されているバラに近づくと、様々な仕掛けが動きだし、“真実の愛が魔法を解かす”、感動の体験を楽しめる。
スペシャル衣装展示 ©2017 Disney ※画像はすべてイメージ
さらに、『美女と野獣』日本語版ボイスキャストでベル役を演じた昆夏美、野獣役の山崎育三郎がイベントやTV番組出演時に着用した衣装を展示。感動のダンスシーンでベルと野獣が着ていた衣装をイメージしたドレス、コートが細部までこだわって作られている。いずれの展示場所もカレッタ汐留46階で、展示期間は2017年9月30日(土)~2018年2月14日(水)の予定。
『美女と野獣』MovieNEXでは、エマ・ワトソンほか、豪華実力派キャストの英語版と、ベル役の昆夏美、野獣役の山崎育三郎ほか11名の豪華キャストによる日本語吹替版の両方が楽しめる。また、劇場公開時には無かった表示される歌詞に合わせて一緒に歌えるシングアロング版(英語版と日本語版両方)本編や、メイキングなどの貴重な映像もたっぷりのボーナス・コンテンツも収録されている。
その他、10月中旬からは、Instagram投稿キャンペーンも開催予定。詳細は公式サイトを参照。
■開催情報
「Caretta Illumination 2017 ~真実の愛の物語~」
開催期間/2017年11月16日(木)~2018年2月14日(水)※予定、2018年1月1日(月)・2日(火)は全館休館のため休業。
点灯時間/2017年11 月16日(木)~12月31日(日)17:00~23:00 ※予定 2018 年1月3日(水)~2月14日(水)18:00~23:00 ※予定
※点灯から22 時まで15分ごとにイルミネーションショーを開催予定。
※イベントや撮影などにより変更する場合がある。
会場/カレッタ汐留 B2F カレッタプラザ(東京都港区東新橋1-8-2)
球数/LED 約25 万球(予定)
入場料金/無料
フォトギャラリー
関連記事
関連タグ
この記事が気に入ったら、
いいね!しよう。
漫画『スラムダンク』新装再編版が6月1日より刊行開始! 井上雄彦がカバーイラスト描き下ろし
日本茶スタンドカフェ「八屋」、12月1日千駄ヶ谷、12月5日代官山にオープン
「GaRAKUTA市」4月29日開催。目黒通りのインテリアショップが秘蔵品を放出!
花火×音楽のエンタメショー「STAR ISLAND 2018」、お台場で5月26日開催