大学助教授として働くしおみさんの人生の優先順位TOP3は?
お気に入りに追加

大学助教授として働くしおみさんの人生の優先順位TOP3は?
No.110
氏名しおみ(26歳)
居住地 / 出身地東京都目黒区 / 山梨県
出身校昭和大学 薬学部
家族構成夫
業界 / 職種 / 転職経験大学 / 助教授 / あり(1回)
略歴薬剤師だった祖母の影響を受け、薬学部に入学。大学卒業後、大学院に進学。その後、薬剤師として2年間病院に勤務し、現在の研究室で働き始める。最近は二子玉川や恵比寿で買い物をして休日を過ごす。
Q1あなたの人生で優先順の高いことTOP3は?
[1.家族の幸せ 2.自分の幸せ 3.周りの幸せ]
1.家族の幸せ…夫と私の家族、夫の家族が幸せだったら何でもうまくいくと思っています。
2.自分の幸せ…1の家族の幸せを確立させるために必要です。
3.周りの幸せ…友達や職場の人などの幸せ。この3つの幸せがあったら、人生なんとかなる!と思っています。
Q2現在の仕事内容・やりがいについて教えてください
人間の体内で分泌される‘オキシトシン’というホルモンの測定を確立するための研究をしています。自分でスケジュールを立てる仕事なので、自分の時間が多くとれています。病院に勤務していた頃に比べ、家事をする時間があるので、仕事と家庭の両立ができているなと感じています。
Q3あなたの20年後のキャリア予想図は?
30歳くらいまでに子どもを産んで、その後は仕事を辞めてとにかく明るく楽しい家庭を作りたいです。研究面は現在の測定システムは試験段階です。実際の現場で使えるものではないので、現場で使える測定システムを作り上げたいと思っています。
しおみさんの働く環境
会社の事業内容
…教育、研究
従業員数
…501~1000人
勤務地
…旗の台駅
通勤時間(通勤手段)
…1時間(電車)
月の平均残業時間
…なし
休日
…不定休
会社の人と飲みに行く回数
…2カ月に1回程度
今の自分に満足している?
自分の働き方を
振り返ってみよう!
転職おすすめ度を
診断してみる
関連するおすすめニュース
このタグがついた記事をもっと見る

この記事が気に入ったら、
いいね!しよう。
Twitterでも最新記事をチェック! @tsite_newsさんをフォロー
20代の"はたらき"データベース『キャリアコンパス』は、自分らしさがきっと見つかる、20代ビジネスパーソンの“働き方”“生き方”が詰まった、等身大Webメディアです。これからのキャリアに、確かなコンパスを。
この記事を読んだ人におすすめの記事
こちらの記事もおすすめ
あなたへのおすすめ
人気記事ランキング
- 1【旧作DVDレンタル1枚無料】金曜日はプレモル買って、TSUTAYAに行こう!!T-SITEニュース エンタメ
- 2『シアターカルチャーマガジン T.【ティー】37号』4/24(火)発売!表紙は櫻井翔!T-SITEニュース エンタメ
- 3鼻水の色や種類でわかる、あなたの体調Doctors Me(ドクターズミー)
- 4急に声が出なくなった!そんなとき実践したい5つのケア方法Doctors Me(ドクターズミー)
- 5サヨナラ、Windows Phone…ラスト1台が公式ストアから売り切れるギズモード・ジャパン
TSUTAYAランキング
集計期間:2018年4月9日〜2018年4月15日
-
ユーミンからの、恋のうた。(通常盤)
NO.1 -
ユーミンからの、恋のうた。(B)(DVD付)[初回限定版]
NO.2 -
ユーミンからの、恋のうた。(A)(BD付)[初回限定版]
NO.3 -
うれD(B)(DVD付)[初回限定版]
NO.4 -
うれD(通常盤)
NO.5
集計期間:2018年4月9日〜2018年4月15日
集計期間:2018年4月9日〜2018年4月15日